О型とAB型の人はどんな病気になりやすい?最も病気に対する抵抗力が高いのは何型?

血液型によって、なりやすい病気が異なるという研究は、これまでに数多く実施されています。事前に自分の血液型と照らし合わせて、どのような病気になりやすいかを理解しておけば、早めに対処をすることが可能です。そうすることによって、病気のリスクを下げることができるかもしれません。そこで今日は、O型とAB型の人がなりやすい病気についてご紹介していきましょう。

 

【O型の人がなりやすい病気】

・十二指腸潰瘍

О型の人がなりやすい病気は、十二指腸潰瘍です。十二指腸は消化器官の1つなので、他の器官にも何らかのトラブルが出てしまう可能性は考えられます。そのため、きちんと理解して普段から食事には気を付けておいた方がよいでしょう。また、О型は最も病気への抵抗力が高い血液型だと言われています。実際に新型コロナウイルスにかかった方の中では、О型が最も少ないという発表もあるようです。しかし、病気になってしまうリスクがないというわけではないので、きちんと対応しておきましょう。

 

【AB型の人がなりやすい病気】

・認知症

AB型の方がなりやすい病気として挙げられているのは、認知症です。認知症は脳機能に障害が起きる病気なので、健康な身体を維持しているのに記憶がなくなってしまい、自分らしく人生を生きることができなくなってしまう可能性があります。脳の老化現象は40代から始まると言われているので、AB型の方はより早めにしっかりと対策を行っておくことをおすすめします。

 

いかがでしたか?自分がなりやすい病気を事前に理解しておけば、早めに対策を行うことができるので、発症のリスクを下げることができます。しかし、どんな病気になるかがすべて分かるわけではありません。そのため、普段から健康的な身体を作っておくことが重要です。自分の生活習慣を改善して、病気にならない身体作りを行いましょう。